東京・浅草を舞台に、梅沢富美男さんが型破りで自由奔放なおばあちゃん・日向松子(ひなたまつこ)を演じる
土ドラ「浅草ラスボスおばあちゃん」がついにはじまります!
番組公式HP:https://www.tokai-tv.com/asakusa-lastboss/
梅沢富美男さんがおばあちゃん姿となって、自身の“ホーム”ともいえる『浅草』の町を駆け巡る!
75歳にして便利屋を開業した最強人情おばあちゃん・日向松子が、自由奔放に人助け――。
そんな「ラスボスおばあちゃん」とシェアハウスで一緒に暮らすことになった様々なキャラクターの若者たち。
ルール重視の完璧主義者・森野礼(堀田茜さん)も思わず顔をしかめ、一匹狼の動画クリエイター・花村すみれ(朝日奈央さん)も昭和の価値観にかみつく!
しかし松子の思いと行動は、世代を超えて人付き合いの「化学変化」をひき起こす!?
近年、梅沢さんと舞台でよく共演している研ナオコさんも松子の親友・土井梅子役で登場!
この時代だからこそ、ご年配の方から若い方まで見てほしい、現代版“人情ドラマ”、「浅草ラスボスおばあちゃん」!
【4話で登場する主なロケ地】
■浅草神社 人力車の時代屋車夫さんを演じる長田光平さん(轟大輔役)が両親との会話シーン。親へまだ明かしていない大輔の秘密とは…。演技指導には本物の時代屋さんが付きっきりで教えています。勉強になります!
■山谷堀公園前路上 人力車で観光地を巡るシーンです。山谷堀公園は東京スカイツリーが公園内のど真ん中に見える桜でも有名な観光スポットです。
【3話で登場する主なロケ地】
■浅草見番前 人力車の時代屋車夫さんを演じる長田光平さん(轟大輔役)が人力車を引きながら街のパトロールをしているシーンなど浅草見番周辺が多く登場します!
■浅草西参道商店街 礼(堀田茜さん)が商店街で聞き込みをしているシーンで登場します。
■浅草西参道商店街の裏通り 礼(堀田茜さん)が区民館からシェアハウスまで走り出すシーンです。カメラマンも一緒に走っています!
【1話で登場する主なロケ地】
■浅草花やしき 松子(梅沢富美男さん)と礼(堀田茜さん)の会話シーンで、園内の様々な乗り物が登場します!
■浅草寺・仲見世 松子(梅沢富美男さん)、梅子(研ナオコさん)、竹子(浅丘ルリ子さん)が仲見世を練り歩いているシーンや、松子と礼(堀田茜さん)が花やしきの夜の帰り道に会話をしているシーンなどで登場します!
■台東区立隅田公園 区役所の近くにある設定で隅田川川沿いで松子(梅沢富美男さん)と礼(堀田茜さん)の会話シーンです。